前言#
BBR は Google がオープンソースした TCP 輻輳制御アルゴリズムで、噂によると锐速より使いやすいとのことです。具体的には自分で判断してください。
使用方法#
テスト済みのシステム: Ubuntu 14.04 x64、Ubuntu 16.04 x64、CentOS 6 x64、CentOS 7 x64 64 ビットシステムのみ対応、glibc バージョン 2.14 以上が必要です。 インストール
wget https://down.moehu.org/shell/ovz-bbr-installer.sh
chmod +x ovz-bbr-installer.sh
./ovz-bbr-installer.sh
アンインストール
./ovz-bbr-installer.sh uninstall
glibc の更新#
CentOS 6 で glibc を更新するには、まず以下のファイルをダウンロードします:
wget http://ftp.redsleeve.org/pub/steam/glibc-2.15-60.el6.x86_64.rpm
http://ftp.redsleeve.org/pub/steam/glibc-common-2.15-60.el6.x86_64.rpm
http://ftp.redsleeve.org/pub/steam/glibc-devel-2.15-60.el6.x86_64.rpm
http://ftp.redsleeve.org/pub/steam/glibc-headers-2.15-60.el6.x86_64.rpm
http://ftp.redsleeve.org/pub/steam/nscd-2.15-60.el6.x86_64.rpm
次にインストールします:
rpm -Uvh glibc-2.15-60.el6.x86_64.rpm
glibc-common-2.15-60.el6.x86_64.rpm
glibc-devel-2.15-60.el6.x86_64.rpm
glibc-headers-2.15-60.el6.x86_64.rpm
nscd-2.15-60.el6.x86_64.rpm
上記の手順で更新できない場合は、手動でコンパイルして更新できます(ネットユーザーの方法による)
wget http://ftp.gnu.org/gnu/glibc/glibc-2.15.tar.gz
wget http://ftp.gnu.org/gnu/glibc/glibc-ports-2.15.tar.gz
tar -zxf glibc-2.15.tar.gz
tar -zxf glibc-ports-2.15.tar.gz
mv glibc-ports-2.15 glibc-2.15/ports
mkdir glibc-build-2.15
cd glibc-build-2.15
../glibc-2.15/configure --prefix=/usr --disable-profile --enable-add-ons --with-headers=/usr/include --with-binutils=/usr/bin
make all && make install
確認します:
# ldd --version
ldd (GNU libc) 2.15
Copyright (C) 2012 Free Software Foundation, Inc.
これはフリーソフトウェアです;コピー条件についてはソースを参照してください。保証はありません;商品性や特定の目的への適合性についてもありません。
Roland McGrath と Ulrich Drepper によって書かれました。
glibc 2.15 にアップグレードされました。
BBR が正常に動作しているか確認します。
BBR が正常に起動しているか確認するには、ping 10.0.0.2 を試してみてください。通れば、BBR が起動しています。
次に iptables のルールを確認します。
iptables -t nat -nL
Chain PREROUTING (policy ACCEPT)
target prot opt source destination
LKL_IN all -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0
Chain POSTROUTING (policy ACCEPT)
target prot opt source destination
Chain OUTPUT (policy ACCEPT)
target prot opt source destination
Chain LKL_IN (1 references)
target prot opt source destination
DNAT tcp -- 0.0.0.0/0 0.0.0.0/0 tcp dpt:8989 to:10.0.0.2
中に LKL_IN という新しいチェーンが追加され、対応するポートルールが表示されます。